PwCコンサルティング CEO 安井氏 対談出演

2025.04.03 インタビュー

ダイヤモンドオンラインの企画で、PwCコンサルティング合同会社の代表執行役CEO 安井正樹さんと対談の機会をいただきました。
安井さんは、大手コンサルティングファームを経てPwCに参画し、DXやITモダナイゼーションの実行支援、新規事業開発、スマートシティ構想、さらには宇宙ビジネスに至るまで、幅広い領域での知見をお持ちの方です。


特に印象的だったのは、コンサルティングの本質を深く理解し、「ビジネスとしてのあり方」に対して非常にリアリスティックな視点を持ちながらも新たな形を作っていこうとしていらっしゃることです。


コンサルティングファームの経営の上では非常に重要なアドバイザリーとSIer、そしてBPOに対する投資バランスをどう設計していくか。成果報酬型のモデルを含めたチャレンジも厭わない姿勢。従来型の枠にとらわれず、ビジネスとしてのコンサルティングのあり方を再定義しようとされている点がとても印象に残りました。


今回の対談では、
・AIと共存するコンサルタント像
・2桁成長を実現するPwCの成長&採用戦略
・今後訪れる“大淘汰時代”をどう乗り越えるか
など、業界の未来像を含めて多くの学びがありました。


コンサルティングファームの役割が「単なる提言」にとどまらず、「実装」や「事業そのもの」へとシフトしていく中で、必要とされる人材像や企業の在り方も、これまで以上に進化を求められるのだと実感しています。


今後数年の間に、業界内でどのような淘汰と進化が起こるのか。
そして、そこにどんな“新しいエージェント像”が求められていくのか。
私自身もこの問いを胸に、引き続き伴走していきたいと思います。

ダイヤモンド・オンライン会員限定ですが、以下から対談動画をご覧いただけます。

「コンサル業界の勝敗がまもなく決まる」PwCコンサルのトップが断言する理由、危機感が生んだ「成長&採用戦略」とは?

Back to Top メルマガ登録 キャリア相談